2023年2月スケジュール
2023.01.15
【更新】水曜日13時のクラスに変更があり、以下更新済みです。申し訳ございませんm(__)m
★火曜日10:00のクラス、月1回かおり先生のクラスとなりました
★水曜日13:00のクラス、月1回ちえ先生のクラス増設です!
2023年2月スケジュール
2023.01.15
【更新】水曜日13時のクラスに変更があり、以下更新済みです。申し訳ございませんm(__)m
★火曜日10:00のクラス、月1回かおり先生のクラスとなりました
★水曜日13:00のクラス、月1回ちえ先生のクラス増設です!
明けましておめでとうございます
2023.01.03
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、早速ですが1/3(火)10:00~「サンカルパ瞑想と太陽礼拝」を開催しました。
前半は、インド哲学的に私たちが人生で行うべき4つのことについて説明。
①ダルマ(法・義務・不可欠なもの・義務・・・解釈が解釈がたくさんあります)
②アルタ(財・富)
③カーマ(欲・快楽・愛情・喜び・人間関係・・・)
④モークシャ(解放・自由・解脱・悟り)
以上を紐解き、瞑想。
後半は、
ワクワクすること、楽しいこと、感情のコントロールについて、現状を受け入れること、自分の価値に気づくこと。
いろいろお話させていただき、10回ほど、テーマを持って瞑想してもらいました。
そして最後に、ご自身の1年の誓いを立てました。
初の試みで、皆さんがどんな反応していただけるか心配でしたが、よい感想が聞けて、新年から嬉しいです^^
ありがとうございます!
感想を一部シェアいたします(匿名アンケート)
************************
・1年の初めにとても良い話が聞けて嬉しく思いました
・内面をみる習慣をつけたいと思いました
・今まで生きてきた生き方、この先の生き方をしみじみ考えていました
・家では集中して瞑想ができないので良かった
・内観を深めることができました
・心の動きを見ながらこの1年過ごしてみたいと思います
・お話が分かりやすくてよかったです
・意欲・ワクワクすることは何か調べていたら~(中略)~何か見えたような気がして体の中が熱くなり涙が出てしまいました
・自分一人ではこうした時間を設けられないので貴重な機会に参加できてありがたいです
・自分の深い部分にはあえてフタをしてるかもしれない?と感じました
**************************
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
募金もありがとうございました。また年末にまとめて寄付してまいります!
kumiko
寄付してきました
2022.12.31
今年から設置しました募金箱のご報告です。
皆さまからの募金2900円に、2100円プラスして、5000円を日本赤十字社に募金してきました。
ご協力に感謝いたします。
来年も助け合いの心で^^
どうぞよろしくお願いいたします。
kumiko
2023年1月スケジュール
2022.12.15
※1/11(水)13:00 ゆりか→くみこ 体調不良のため代行となります
※12/20訂正版です(1/30の担当が間違っていました。以下、訂正済みですm(__)m)
2023年【新春特別企画】「サンカルパ瞑想と新春太陽礼拝」
2022.12.15
今年も残すところあとわずかとなりました。
2023年【新春特別企画】としまして、
「サンカルパ瞑想と新春太陽礼拝」クラスを開催いたします。
「サンカルパ」(सङ्कल्पः [saṅkalpaḥ])とは、自分の心に誓いを立て自分に宣言すること。
<日時>
1月3日(火)10:00-11:15
<受講料>
●月会員様1回分の消費
●休会中の方 2200円(税込)
●結珠会員以外の方 2750円(税込)
(+500円程度のドネーションをお願いいたします)
※スタジオ設置の募金箱(必要とされるところへ寄付いたします)へお願いします)
<内容(予定)>
・インド哲学から、いつの時代もどこの国でも変わることのない、人としての4つの目標を紐解き、自身のすべきことに気づき、1年の目標を見つけていくサンカルパ瞑想をします。
4つの目標
1.ダルマ(法・義務)
2.アルタ(富・財産)
3.カーマ(愛情・人間関係・欲)
4.モークシャ(解脱・自由・解放・悟り)
・サンカルパの決め方
①意欲・やる気・わくわくの創生瞑想
②感情をコントロールする瞑想
③現状を見つめなおす瞑想
④自分の使命を見つける瞑想
・紙に書き出す
具体的に紙に書きましょう
いったん離れて、太陽礼拝等のアーサナを行います
・サンカルパ瞑想
しっかり脳裏に焼き付けましょう
<持ち物>
筆記用具、メモ、動きやすい服装
どなた様でもご参加できます。
太陽礼拝に自信がない方も、ゆっくり行いますので、どうぞご参加ください。
(スタジオのみの開催です※オンラインはありません)
ご予約は、予約システム・ライン・スタジオにてお受けします。
会員様以外の方は、コチラから(→☆)
kumiko
季節の養生と薬膳おやつ(23年1月~3月※第4日曜日10:30~)
2022.12.13
季節に対応する臓器に、薬膳や、経絡からのヨガでもアプローチします。
日時:2023年1~3月
月1回第4日曜日10:30~12:00
日程;1/22、2/26、3/26
講師:高山恵美先生(プロフィールは下記に掲載)
※ヨガはkumiko
全3回コースになります。
季節ごとのご自身の体調や心の変化を観察していきますので、3回連続でのご参加をお願いしています。
会員料金:9,900円(税込)※全3回
最小催行人数3名様で開催です。定員8名様
やむを得ずお休みされた場合のみ、録画をお送りします
(録画の視聴は1週間程度の予定です)
ご参加お待ちしています♪
お申込みは、スタジオ直接もしくは、ライン、以下の「☆」からもお受けします。
定員に達しましたら、このHPでご案内いたします。
講師:高山恵美先生
漢方ナチュラルkitchenを主宰
国際中医薬膳師
栄養士
登録販売者
食品衛生責任者
食空間コーディネーター
介護食アドバイザー
豆腐マイスター
写真はイメージですが、すべて高山先生の手作り薬膳おやつです♪
ご参加お待ちしています♪
kumiko
味噌作り教室のご案内
2022.12.13
日本人の伝統調味料味噌を自家製で作りませんか?
お店ではなかなか手に入らない「生きた味噌」を一緒に作りましょう!
2023 年 1 月 29 日(日) 10:30~12:00
参加費:2,500 円(実費のみ)
持ち物:エプロン・手拭い
※味噌の容器はこちらで用意します
<当日の予定>
10:30~11:00 味噌の効能について・選び方
11:00~11:45 味噌作り
11:45~12:00 味噌の保存方法
定員:12名程度
材料の調達上、1月20日(金)17時までにお申し込みください。
どうぞよろしくお願いいたします。
講師:(株)玄米酵素 主任管理栄養士 嶋本 泰
マイマット&置きマットキャンペーン
2022.07.15
こんにちは。
いつもありがとうございます。
<マイマット・キャンペーン>
ヨガやトレーニングを続けていると欲しくなるのが、マイマット。
そこで、マイマットキャンペーンを実施いたします。
スタジオで使用している、リアルストーンのマットを20%オフの特別価格でご提供します。
8月末までにご注文下さい。9月上旬にお渡しとなります。
定価2200円 → 1760円(税別)
ご自宅用にもいかがでしょう 🙂
カラーはコチラ↓↓↓からお選びください。
※リアルストーンのホームページよりご注文されないようご注意ください(カラーの確認のみ)
ご注文は、スタジオもしくは公式ラインよりお受けします。
<置きマット>
また、4周年アンケートでご要望のありました、置きマットも8月より始めます。
マイマットを、スタジオに置いて、手ぶらでご参加いただけます。
置きマットは、月300円(税別)となります。
マイマットも置きマットもお気軽にご相談くださいね。
よろしくお願いいたします。
kumiko
オンラインで加圧トレーニング
2022.01.20
「オンラインで加圧トレーニング」
加圧トレーニングだってオンラインで出来ちゃいます。
オンラインでも、なりたい目標に向かって、
しっかり指導させていただきますよ!
ムキムキを目指すというより、いつまでも健康でいられる身体づくりを心がけています(健康運動指導士&加圧インストラクターの私がしっかり指導します!)
健康な身体は美しい✨
一緒に頑張りましょー 🙂
※はじめに加圧機器購入が必要です。一生もののトレーニングツールです!
(現在の84歳の母も週1回トレーニング継続中です!)
詳しくはコチラ。
加圧器具、販売のお知らせ
2021.04.26
ご要望がありましたので、以下のとおり、加圧器具を販売することといたしました。(料金は記事の下方に記載)
⦿資格がなくても扱える安心設計の加圧器具です。
⦿ご購入時に、60分間のトレーニングをサービスいたします。
(内容:ベルトの巻き方、基本トレーニング、ご自身の目的に応じたトレーニングメニュー)
※ご購入後も、巻き方など基本的なことは、いつでも無料でご相談に応じます。
https://kaatsu.co.jp/about/tool.html
※2022年1月現在、新機種 加圧サイクルC3(価格据え置き)になりました
|加圧のメリット
1)低負荷で筋量が増える
通常、筋量を増やすためには、重い負荷、多くの回数で筋量を増やします。加圧ベルトを巻くことで、重い負荷と同じ状態(乳酸の分泌が増える)が作り出せますので、関節への負荷が減らすことが出来ます。関節への負荷が少なければ、膝痛、肩痛、また年齢とともに弱ってきた身体でも、楽にトレーニングすることが出来ます。
2)短時間で筋量が増える
通常、筋量を増やすためには、多くの回数を行う必要がありますが、加圧ベルトを巻くことで、すぐ追い込まれた感覚が生じてきますので、短時間のトレーニングで効果が出せるのです。
|価格
腕・脚ベルトセットの方がお得ですが、本体+脚(もしくは腕)ベルトのみでもお受けできます。
ご興味ありましたら、ヨガ・加圧スタジオ結珠までご相談ください。
052-691-6781
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVE