BLOG結珠(ゆじゅ)のブログ

コロナ禍におけるスタジオでの感染対策(ガイドライン)

2020.07.27

ヨガ・クラスにご参加される皆様へ

 

この度、(一社)ヨーガ療法学会において、

【ヨーガ療法における新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドライン】が策定されました。

 

コロナ禍におけるスタジオでの感染対策は、この、ヨーガ療法学会でのガイドラインに沿って運営してまいります。

 

運営には、ご参加いただく皆さまのご協力が必須です。

 

スタジオでの感染拡散を防ぐため、そして何よりもお客様ご自身の予防のため、しばらくの間、以下の点を厳守の上ご利用いただきますよう、お願い申しあげます。

スタジオにおきましても、より一層、対策を講じてまいります。

 

****************************************

 

新型コロナウイルスの主な感染経路は「接触感染」と「飛沫感染」で、基本は「3密回避」です

 

◆「接触感染」対策(消毒の徹底)

(スタジオでの対応)

・ドアノブ、マット、床などの手を触れる場所の消毒を徹底いたします。

具体的には、ドアノブ、マット、スイッチ、トイレなどは、エタノールでの消毒、床については、界面活性剤での拭き取りを徹底します

 

(お客様へのお願い)

・ご来場時には、手指消毒をお願いいたします

・スタジオの各所に消毒を置いてありますので、お手洗い利用時、お着換え後、スマホを触った後など、消毒を心がけてください

※アレルギーなどお持ちの方は、アルコール不使用のウエットティッシュがございますので、お申し出ください

 

◆「飛沫感染」対策

(スタジオでの対応)

・息が上がりすぎる運動は控えます

・鼻呼吸を促します

・会話時はマスク着用を促します

 

(お客様へのお願い)

・ご来場時には、マスク着用をお願いいたします(お持ちでない方は、お渡しします)

・おしゃべりの際はマスク着用をお願いいたします

・ヨガ開始時は外していただいて構いません

・不意のくしゃみや咳に備え、確実に口や鼻を塞げるよう、タオルのご持参をお勧めします

 

◆三密回避、健康管理他

(スタジオでの対応)

・当面、定員を8~9名程度にし、手を広げても触れ合わない距離を保ちます

・換気を徹底します

・健康確認をいたします

 

(お客様へのお願い)

体調がすぐれない時は、ご参加をお控えください。具体的には以下のような症状です。

*咳やくしゃみなど風邪の症状が続いている方(軽い症状の方も含みます)
*熱がある方、または過去 48 時間以内に熱があった方
*強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある方
*咳、痰、胸部不快感のある方
*味覚・嗅覚に少しでも違和感のある方
*新型コロナウイルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある方
*過去14日以内に、政府から入国制限、入国後の観察期間を必要と発表されている国・地域渡への渡航、並びに当該在住者との濃厚接触がある方

 

お休みされた分は、無期限で振替ていただけるようにいたします

 

●特に、高齢者の方は運動前の体調チェックと予防対策に万全を期してください。
糖尿病、心臓疾患、呼吸器疾患等の基礎疾患がある方、人工透析を受けている方、免疫 抑制剤や抗がん剤等を用いている方については、新型コロナウイルスに感染しますと重症化の可能性がありますので、ご自身の安全のため、ご来場については最新の注意を払うようお願いいたします

 

以上、スタジオにおける感染対策へのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

 

(ご参考)【ヨーガ療法における新型コロナウイルス感染拡大対応ガイドライン】

※(一社)ヨーガ療法学会 策定

 

 

2020年8月スケジュール

2020.07.15

ウイークリーはこちら。

ヨーガ療法士募集

2020.07.14

1.ヨーガ療法士を募集いたします

一緒にヨーガを指導をしてくださるヨーガ療法士を募集しています。

人に指導させていただくことで、自分の学びが深まり、気づきが増え、ご自身の世界が広がります。

<募集条件>

・認定ヨーガ療法士であり、毎年研修に参加し更新されている方

・常にヨーガを学んでいる方

・奉仕の精神のある方(カルマ・ヨガの実践)

・時間にルーズでない方

・指導経験者(おおむね200時間以上の方)

 

2.ヨーガ療法士を目指したい方をサポートします

ヨーガ療法士を目指してみたい、ヨーガで自立を目指したいという方を、指導・勉強方法・運営など、全力でサポートいたします。

具体的には、取得を目指しながら、生徒として、スタジオでのヨーガ療法の指導を学んでいただきます。

 

 

以下「ヨーガ療法士とは」「取得後の歩み方」をご覧ください。


まずは、ヨーガ療法士の取得を目指してください。

(資格取得についてはヨガニケタンホームページをご覧ください)

 

※ヨーガ療法士とは

ヨーガ療法士になるには、まず日本ヨーガ・ニケタンが主催するヨーガ教師養成講座(YIC)を受講し、ヨーガの基礎知識を学ぶ必要があります。

期間は約1年、全10回の講座と、短期集中講座が年に1,2回開催されます。

そしてYICを修了後、ヨーガ療法士養成講座(YTIC)を受講、修了し、学会で発表後、日本ヨーガ療法学会に申請、承認されると認定ヨーガ療法士となることができます。

YTICは全22回の講座で期間は2年~2年半かかります。

YTICではYICで学んだヨーガの基礎を基に、病気の理解、心と体の関係、なぜ病気になるのかといったことをはじめ、クライアントのもつ自然治癒力を最大限引き出せるよう援助するヨーガ療法指導のスキルを学びます。

現在は、オンラインでの受講も可能となりました。

 

 

※ヨーガ療法士取得後の歩み方

1.健常者への指導

  ・・・さらなる健康向上を目指した指導者

  (スタジオでの役割は主にここになります)

2.臨床専門ヨーガ療法士

  ・・・専門機関(心理・医療・教育・福祉)にて指導

3.研究者

  ・・・大学院進学、専門機関と共同研究・連携、国内外での学会発表

4.講座指導

  ・・・ヨーガニケタンのYIC・YTICの講座を担当

5.ボランティア

  ・・・国内外での被災地、各種専門機関でのボランティア

お問合せは、info@yuj-yoga.jp  八神まで。